ベネッセハウス - Benesse House - を知る


▽ベネッセハウス - Benesse House -

 ベネッセハウスは単なる美術館としての機能だけの建築ではないんです。
安藤忠雄さん設計のこのベネッセハウスで観て、泊まって、食べて、買って、癒されてください。
ベネッセハウスを堪能するだけでも一日で足りるかどうか・・・

     【観】= アート(サイトスペシフィック・ワーク、コレクション展示、屋外展示)⇒作品リスト
     【泊】= ホテルミュージアムオーバルパークビーチ
     【食】= レストラン・カフェ(一扇、テラスレストラン)
     【買】= ショップ(ミュージアムショップ、ベネッセハウスショップ)
     【癒】= スパ(アロマセラピー、ストーンセラピーなど)

 このページでは【泊】以外の説明をしています。※【泊】は別ページを参照してください。
ちなみに、ホテル欄にミュージアムとあるのは、美術館内にも宿泊施設が設けられているからで、
『作品に一番近いホテル』になります。しかも、各部屋毎にベネッセ収蔵の美術品が展示してあるそう。


【観】= アート(サイトスペシフィック・ワーク、コレクション展示、屋外展示)

鑑賞時間  08:00-21:00(最終入館時間20:00)
休館日  年中無休
鑑賞料  一般1,000円(15歳以下は無料)
   ※障害者手帳をお持ちの方と
    付添者(1名まで)は1名500円
所在地  香川県香川郡直島町琴弾地(ごたんじ)
代表電話  087-892-2030
FAX  087-892-2259
構造・規模  鉄筋コンクリート造、地上2階、地下1階
美術館運営  ベネッセアートサイト直島
設計  安藤 忠雄 (Tadao Ando)

 ●ホテルスタッフによるギャラリーツアー(ベネッセハウス宿泊者用)
        毎 日   17:00-17:45

 ●美術館スタッフによるギャラリーツアー(一般鑑賞客用)
        金曜日   10:00-10:40 ⇒ この回のみ一部屋外作品も
        土曜日   12:00-12:30
        日曜日   12:00-12:30
        祝祭日   12:00-12:30
         ※祝日が金曜日の場合10:00-のギャラリーツアーのみ
         ※開始時間までにベネッセハウスミュージアムフロント前に集合してください

 ●ベネッセハウスパークアートツアー(ベネッセハウス宿泊者限定)
        毎 日   09:00-09:30(予約制)
              19:30-20:00(予約不要)
        料 金   無料(ベネッセハウス宿泊者に限る)
        内 容   スタッフがパーク棟の共有スペースの作品および建築を解説するツアー
         ※開始時間までにベネッセハウスパーク前に集合してください

 ●蔡國強「文化大混浴 直島のためのプロジェクト」作品体験
       ※ベネッセハウスに宿泊の方に限り入浴を体験できます(事前予約制)
        体験曜日 : 水曜日、金曜日、日曜日
        体験時間 : 16:00-17:00(各1回のみ)
        体験料金 : 1名につき1,000円
        定員人数 : 6名様まで
        予約電話 : 087-892-3223(9:00〜20:00)
         ※体験するときの注意点としては水着着用、水着持参を厳守してください
         ※宿泊者限定プロジェクトですのでバスタオル・履物は部屋にあります
         ※露天風呂という文化のない国の人にとっては開放的かつ刺激的で大好評


【食】= レストラン・カフェ(一扇、テラスレストラン)

 ミュージアム棟内に日本料理『一扇』とカフェがあって、ミュージアムカフェは鑑賞料を払って入館した人だけが立ち寄れます。このミュージアムカフェではカフェメニューの他に、ワインなんかもあります。パーク棟にあるのが瀬戸内を眺めながら「テロワの料理」をテーマにしたモダン・フレンチを楽しめるテラスレストランで、一般の人でも利用可能です。ミュージアムにあるレストランは間違いなく美味しいですよ。また、ベネッセハウス宿泊者専用のパークラウンジもあって、そこではコーヒー・紅茶・ハーブティーをセルフサービスで利用できて、ワインやシャンパンも用意できるそうです。

 

 ●ベネッセハウス各レストラン・カフェの営業時間と展示作品 (2010年07月15日調べ)

ミュージアム
レストラン
『一扇』
 朝食 07:30-09:30(予約制)
 昼食 11:30-14:30(ラストオーダー14:00)
 夕食 18:00-21:30(ラストオーダー21:00、予約制)
 ジャン・ミッシェル・バスキア【グア・グア】
 杉本博司【タイム・エクスポーズド】
 杉本博司【チレニア海、カプリ】
ミュージアム
カフェ
 10:00-17:00(ラストオーダー16:30)
 大竹伸朗【シップヤードワークス 船底と穴】
 ジョージ・リッキー【フォー・ラインズ】
 ナム・ジュン・バイク【金魚のためのソナチネ】
テラス
レストラン
 朝食 07:30-9:30
 昼食 11:30-14:30(ラストオーダー14:00)
 夕食 18:00-21:30(ラストオーダー21:00)
 ミケランジェロ・ビストレット【フレスコ画5オレンジ】
 ミケランジェロ・ビストレット【フレスコ画5青】
パーク
ラウンジ
 08:00-23:00
 20:00-23:00は有料でアルコールも可
 トーマス・シュトゥルート【フィレンツェ、オーディエンス8アカデミア】
 トーマス・シュトゥルート【パラダイス35、ニュー・スミュルナ・ビーチ、フロリダ】
 ジョージ・リッキー【ベリスタイルV】

【買】= ショップ(ミュージアムショップ、ベネッセハウスショップ)

 丘の上にあるミュージアム棟内のミュージアムカフェに併設されたミュージアムショップ(営業時間:10:00-17:00)と海側にある弓型の建物のパーク棟内のベネッセハウスショップ(営業時間:08:30-19:00 電話番号:087-892-3990)があります。どちらのショップも直島で開催された展示会カタログやアーティスト作品集、直島オリジナルグッズを買うことができます。
 ベネッセアートサイト直島に関係した安藤忠雄さんの書籍や草間彌生さんのかぼちゃのミニチュアもここで買えますよ。特にベネッセハウスショップではベネッセハウスや家プロジェクトのロゴ入りタオル、アメニティなどのホテルグッズ、レストランオリジナル調味料、地元の特産品といった直島ならではのお土産も揃ってます。ベネッセハウスショップは宿泊してなくても入館してなくても利用可能です。


【癒】= スパ(アロマセラピー、ストーンセラピーなど)

 ホテル『パーク』に併設されたスパではナチュラルセラピーとして、植物性オイルを使ったアロマセラピーや天然石を使ったストーンセラピーやタラソセラピーなどで全身の血流改善、新陳代謝を促し、自然治癒力を高めて普段の生活の疲れをリフレッシュできます。また、リンパドレナージュやスペシャルフェイスケア、スペシャルボディケアが味わえるコースもあります。
 直島アートとスパで心身ともに癒されてみてください。スパは宿泊しなくても利用可能です。

 

 ●ベネッセハウススパの営業時間とメニューと展示作品 (2010年07月15日調べ)

営業時間 10:00-21:00(最終受付20:00)
定休日 毎週木曜日(祝日の場合はオープン)
電話番号 087-892-2669
予約専用メール spa@mail.benesse.co.jp
メニュー
 税込み料金
 アロマセラピー…120分(21,000円)・90分(18,900円)・60分(12,600円)
 ストーンセラピー…120分(25,200円)・90分(20,500円)・60分(15,750円)
 オリジナルメニュー…季節メニューやブライダルメニュー
展示作品 ローズマリー・トロッケル【フォーリング・ブルー、ライジング・レッド】
 イミ・クネーベル【扉と門 1/3】【扉と門 2/3】【扉と門 3/3】